新しいお知らせ・お役立ち起業情報
新しいお知らせ・お役立ち起業情報
作成日:2016/04/12
あさがお経営メールマガジン10号を送付。未読の方はこちらをどうぞ。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         あさがお経営メールマガジン 10号
                       平成28年4月1日発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  いよいよ東京も気象庁から桜の満開宣言が出されました。今週末は一気に
お花見が盛り上がることでしょう。そして来週は千鳥ヶ淵や神田川の花筏が
楽しみです。
  桜を愛でる国民性なのか、はたまた、散り際の潔さを大切にする物夫の名
残なのか、桜にまつわる句や歌は沢山あります。なかでも私は「散る桜 残
る桜も 散る桜」(良寛和尚)と「明日ありと 思う心の 仇桜 夜半に嵐の
吹かぬものかは」(親鸞)が大好きです。人の世の無常と命の大切さ、明日
のことは誰にもわからない、即今ただいまの大切さを思い起こさせてくれる
からです。皆様はいかがでしょうか?
さて、【あさがお経営メールマガジン10号】を今月もお送りいたします。

 

第1部 一般企業・個人向けメルマガ
第2部 医療福祉介護業界向けメルマガ

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   第1部 一般企業・個人向けメルマガ         ━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
★中小企業庁が中小企業・小規模事業者への資金繰り支援の強化を公表しま
 した
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 中小企業庁から、中小企業・小規模事業者への資金繰り支援を強化するた
めの支援策が公表されましたのでご案内いたします。
 今般、公表されたのは
(1)日本政策金融公庫による資金繰り支援(2月22日開始)
(2)信用保証協会による資金繰り支援(「条件変更改善型借換保証」の創
   設)(3月1日開始)となります。

詳細は下記ホームページをご覧ください。

◇中小企業・小規模事業者への資金繰り支援を強化します(中小企業庁)
 http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/2016/160222kinyu.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★経済産業省が企業の健康診断ツール「ローカルベンチマーク」を策定しま
 した
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 経済産業省が、企業の経営者等や金融機関・支援機関等が、企業の経営状
態の把握、いわゆる「健康診断」を行うツール(道具)として活用できる「
ローカルベンチマーク」を策定しましたのでご案内いたします。
 ローカルベンチマークは、「企業の健康診断ツール」として、企業の経営
者や金融機関・支援機関等が、企業の状態を把握し、双方が同じ目線で対話
を行うための基本的な枠組みであり、事業性評価の「入口」として活用され
ることが期待されるものです。

詳細は下記ホームページをご覧ください。

◇企業の健康診断ツール「ローカルベンチマーク」を策定しました(経済産
 業省)
 http://www.meti.go.jp/press/2015/03/20160304003/20160304003.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「認定支援機関による経営改善計画策定支援事業」の活用を検討してみま
 せんか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 税理士、会計士等、国が認める専門家(認定支援機関)の支援を受けて経
営改善計画書を策定する場合、専門家に対する支払費用の2/3(上限200万
円)
について国からの補助金が受けられます。
 当初受付期限は平成26年度末(平成27年3月31日)までとなっておりました
が、中小企業からのニーズも高いため、平成27年度以降も引き続き利用でき
るようになりました。
 当事務所がご支援いたしますので、この制度を活用して経営改善計画を策
定し、その実行を通して資金の余裕を生み出し、新たな第一歩を踏み出しま
しょう。

 「経営改善オンデマンド講座」に「認定支援機関が企業の金融支援に取り
組む動画」を公開しています。

「当事務所が認定支援機関として貴社をご支援します!
 〜国が実施している「経営改善計画策定支援事業」活用のおすすめ〜」

 当事務所HPのトップページからご覧いただけます。是非、ご覧くださ
い。
 HP:http://asagao-keiei.tkcnf.com

 詳しい内容をお知りになりたい場合には、当事務所の担当者にお尋ねくだ
さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★J-Net21特集「新入社員を迎える準備はできていますか?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 売り手市場といわれた労働市場から獲得した貴重な新人。しかし、ミスマ
ッチなどからすぐに退職してしまうことも少なくありません。採用コストな
どを考えると、中小企業にとって大きな痛手となります。「どうしたら新入
社員の定着を図れるか」。年齢の近い先輩が相談相手になるなど、対応を紹
介しています。

◇J-Net21特集「新入社員を迎える準備はできていますか?」(独立行政法人
 中小企業基盤整備機構)
 http://j-net21.smrj.go.jp/tokushu/2016022900.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★卯月
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 卯月は卯の花(ウツギの花)が咲く季節なので、「卯の花月」の略とする
説が有力とされていますが、卯月の「う」は「初」や「産」を意味し、一年
の最初を意味としたとする説もあります。
 春の季語で「山笑う」という語がありますが、春になり木々が芽吹きの季
節になると、雪国の山は春紅葉や山笑うなどと称される淡い美しさに包まれ
ます。
 春は入社式、入学式、入園式と人も新しい芽をだし輝く季節ですね。

◇特集 新生活(All About)
 http://allabout.co.jp/special/newlife/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★清明(せいめい)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 二十四節気のひとつ。4月5日頃、または、この日から穀雨までの期間をい
います。
 いよいよ冬と決別して温暖な季節となるので、旧暦時代には4月1日を衣替
え(ころもがえ)の日としていました。この日から冬の着物の綿入れの綿を
抜いて袷(あわせ)に衣を替えたことから、四月一日と書いて「わたぬき」
という姓があるほどです。
 お花見シーズンとなり、楽しい宴会を予定されている方も多いかと思いま
す。花より団子という言葉がありますが、心落ち着けてゆっくりと花を眺め
てみるのもよいのではないでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★穀雨(こくう)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 二十四節気のひとつ。4月20日頃、または、この日から立夏までの期間をい
います。
 田畑の準備が終わり、春の雨の降るころとされています。
 穀雨とは文字通り雨が百穀を潤すことから名づけられたものです。この
春、
生活環境の変化があった方も多いでしょう。変化にも慣れ、ほっと一段落し
たところで気が緩みがちです。五月病などにならぬよう、育ちの雨を受けて
ここでもう一度気を引き締め直しましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★八十八夜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 八十八夜は雑節のひとつで、季節の変化の目安とする特定の日の総称で
す。
 八十八夜は春から夏に移る節目の日、夏への準備をする決まりの日、縁起
のいい日とされてきましたが、「八十八夜の忘れ霜」「さつき寒」とも言
い、
霜もなく安定した気候かと思えば、急に気温が下がって、霜が降ることもあ
ります。

 「霜なくて曇る八十八夜かな(正岡子規)」
 茶摘みが最盛期である八十八夜、八十八夜に摘まれた新茶は不老長寿の縁
起物としても知られています。
 美味しいお茶を飲んで初夏を迎えませんか。

 

 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    第2部 医療福祉介護業界向けメルマガ       ━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
★医療福祉業界ピックアップニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 医療福祉業界の時事ネタをチョイスしてお届けします。更新は毎週木曜日
です。

 3月31日公開のニュースは、
  訪問・通所介護事業者、赤字は4割/日本政策金融公庫
です。

 訪問・通所介護事業の4割超が赤字。特に、訪問介護では従業員数4人以下、
通所介護では同9人以下の企業で、赤字割合が黒字割合を上回りました。

↓ニュースの詳細はこちら↓
http://www.asagaokeiei.com/medical_news_3187.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★医療経営情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 医療経営に役立つ情報をお届けします。更新は毎月末日です。

【3月31日公開のテーマ】
 医業関連職種の初任給

 4月は新年度の始まりです。新入職員が加わるという医療機関もあるでしょ
う。ここでは医業関連の職種別に初任給に関するデータをご紹介します。

↓詳細はこちら↓
http://www.asagaokeiei.com/medical_info_3271.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★福祉経営情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 福祉施設の経営に役立つ情報をお届けします。更新は毎月末日です。

【3月31日公開のテーマ】
 福祉施設等の初任給

 4月となり、新入職員を迎えた福祉施設もあるでしょう。ここでは、福祉施
設等の初任給に関するデータを、学歴別にご紹介します。

↓詳細はこちら↓
http://www.asagaokeiei.com/welfare_info_3272.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★医療福祉の税務情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 医療福祉関連の税務に関する情報をお届けします。更新は毎月15日です。

【3月15日公開のテーマ】
 平成28年度税制改正 〜共通 編〜

 昨年12月24日に平成28年度税制改正の大綱が閣議決定されました。この中か
ら、経営全般に共通する項目をいくつかピックアップします。

↓詳細はこちら↓
http://www.asagaokeiei.com/medical_tax_3246.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★医療福祉の労務情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 医療福祉関連の労務に関する情報をお届けします。更新は毎月末日です。

【3月31日公開のテーマ】
 退職後の年休買取り要求に応じるべき?

 人事労務に関する情報をQ&A形式でご紹介いたします。
 今回は、退職した職員からの年休買取り要求に応じるべきでしょうか、と
いう相談です。

↓詳細はこちら↓
http://www.asagaokeiei.com/medical_labor_3245.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★医療機関・福祉施設向け書式集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 医療機関や福祉施設でご利用いただける書式集をご用意しました。
 今月の1本をご紹介します。
 
【在職証明書】

 在職証明書は、職員がその事業所に在職していることを証明する書類です。
住宅資金の融資や公営住宅への入居、保育園への入園などの際に、自己の社会
的信用等を証明するために使用されます。

↓ダウンロードはこちらから↓
http://www.gazou-data.com/contents_share/506/2005/shoshiki034.doc

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★医療機関・福祉施設向け人事労務リーフレット集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 医療機関や福祉施設でご利用いただける官庁等から発行される、
人事労務関連のリーフレットをご用意しました。
 今月の1本をご紹介します。
 
【第三次産業の事業者の皆さまへ 安全で安心な職場をつくりましょう】

 福祉施設を含む第三次産業の事業者に対して、職場の安全の再点検や労働
災害防止対策、安全活動を推進するための方法などをまとめたリーフレット
です。

↓ダウンロードはこちらから↓
http://www.gazou-data.com/contents_share/507/2006/lb00006.pdf

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
 今月の記事の中には認定支援機関の支援業務がありますが、皆様が意外と気
付いていない補助金に、「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」な
ど沢山の補助金があります。
 多くの零細企業や個人事業の経営者は、そもそも補助金制度をご存じなかっ
たり、うちの事業はどうせ対象外だろうとか思い込んだりして、みすみすチャ
ンスを逃しています。
 思ってもみなかったことにでも補助金が出るケースが沢山あります。ぜひこ
の機会に補助金の見直しをしてみて下さい。頂けるものは有難く頂きましょう!

 

このメールマガジンは、私と名刺交換させて頂いた方に送信致しております。
▼メールマガジン配信停止をご希望の方は−送付停止希望−と本文にご入力後
asagao.keiei@drive.ocn.ne.jp
にメールを送信してください。
※配信停止手続き後でも、既に配信準備を行っているメールマガジンについ
ては配信される場合がございます。予めご了承下さい。

======================================================================
発 行 元:あさがお経営研究所(公認会計士・税理士・行政書士事務所)
      〒164-0003 東京都中野区東中野4-10-13-301
             TEL 03-5937-6410 FAX 03-5937-6420
発 行 人:塩田龍海 asagao.keiei@drive.ocn.ne.jp
ホームページ :http://www.asagaokeiei.com/
               http://www.kigyosien-tokyo.com/
               http://asagao-keiei.tkcnf.com
======================================================================